ヒョウアザラシのヴィジュアルが怖すぎると話題です。
アザラシというと…ゴマちゃんとか…かわいらしいイメ
ージがありますが、それを見事に覆すキャラクターのヒ
ョウアザラシ。
見た目だけでなく、その生態も恐ろしいもののようです。
NAVERまとめ
「アザラシ可愛いイメージを覆す!南極の王者「ヒョウアザラシ」」
ウィキペディア「ヒョウアザラシ」
2016年07月28日
2016年05月30日
海綿動物
ハワイ沖で新種と見られる海綿動物が発見されたと報じ
られました。
新種であったとしてもそのサイズは…数千年生きてきた
個体なのかもしれません。ロマンを感じます☆
ボディスポンジが何個とれるかな…なんて考えませんっ
て。ww
発見されたものの大きさはミニバン程度もあるものの様
子。そのフルサイズでなくて断片でいいし。手間がかか
らなそうでペットにいいかも…なんて思ったのですが、
期待するような反応はおよそ見せてくれなさそうだし、
飼う甲斐がないかもしれませんね。(⌒⌒;
CNN
「ハワイ沖に「ミニバン」サイズの深海生物、海綿動物の新種か」
ウィキペディア「海綿動物」
られました。
新種であったとしてもそのサイズは…数千年生きてきた
個体なのかもしれません。ロマンを感じます☆
ボディスポンジが何個とれるかな…なんて考えませんっ
て。ww
発見されたものの大きさはミニバン程度もあるものの様
子。そのフルサイズでなくて断片でいいし。手間がかか
らなそうでペットにいいかも…なんて思ったのですが、
期待するような反応はおよそ見せてくれなさそうだし、
飼う甲斐がないかもしれませんね。(⌒⌒;
CNN
「ハワイ沖に「ミニバン」サイズの深海生物、海綿動物の新種か」
ウィキペディア「海綿動物」
2016年05月27日
オバマ米大統領
オバマ米大統領が広島を訪れ、慰霊碑へ献花する姿など
が報じられました。
献花だけではなく、被爆者を抱擁する場面も。
歴史的な瞬間です☆
時事通信
「オバマ米大統領、涙ぐむ被爆者を抱擁=「平和な世界」へ決意−広島の悲劇訴え」
「オバマ米大統領が広島で演説(全文)」
ウィキペディア「バラク・オバマ」
が報じられました。
献花だけではなく、被爆者を抱擁する場面も。
歴史的な瞬間です☆
時事通信
「オバマ米大統領、涙ぐむ被爆者を抱擁=「平和な世界」へ決意−広島の悲劇訴え」
「オバマ米大統領が広島で演説(全文)」
ウィキペディア「バラク・オバマ」
2016年04月17日
南米地震
南米エクアドルで大きな地震が発生したことが報じられ
ました。
熊本で発生した大きな地震も収束する気配を見せず、徐
々に東進しているかのように頻発。
世界が地球が何かに動揺しているかのような、不穏な空
気を感じてしまいます。
AFP
「南米エクアドルでM7.8の地震、津波の恐れ USGS」
ました。
熊本で発生した大きな地震も収束する気配を見せず、徐
々に東進しているかのように頻発。
世界が地球が何かに動揺しているかのような、不穏な空
気を感じてしまいます。
AFP
「南米エクアドルでM7.8の地震、津波の恐れ USGS」
![]() 防災セット 家族 2人用 【ヘルメット付き】【防災セットDX】 防災グッズ セット 防災 ヘルメット 非常用持ち出し袋 送料無料 非常持ち出し袋 防災用品 避難セット 防災グッツ 子供用 女性用 災害 グッズ 防災リュック 結婚祝い 避難袋 地震対策 非常袋【RCP】05P26Mar16 |
2016年02月21日
2016年02月06日
台湾 地震
台湾南部、台南近郊で大規模な地震が発生したことが報
じられました。
建物が複数倒壊しているようです。
大きな被害のないことをお祈りしたいと思います。
ロイター
「台南近郊でM6.4の地震、アパート崩壊123人救出」
じられました。
建物が複数倒壊しているようです。
大きな被害のないことをお祈りしたいと思います。
ロイター
「台南近郊でM6.4の地震、アパート崩壊123人救出」
![]() 日本人に隠された《真実の台湾史》 [ 李久惟 ] |
2015年11月26日
高尺スカイ・ドーム
10月に開場した韓国の「高尺スカイ・ドーム」。
施設への不満の声が数々寄せられるなか、風評の払拭を
目指して地元住民を招いての場内ツアーが行われるそう
です。
その不満の声に耳を傾けると…そこに「らしさ」を感じ
るのは私だけではないと思います。(−−;
wow! korea
「韓国初のドーム球場「高尺スカイ・ドーム」 施設に対する不満の中、地元住民のツアー実施」
施設への不満の声が数々寄せられるなか、風評の払拭を
目指して地元住民を招いての場内ツアーが行われるそう
です。
その不満の声に耳を傾けると…そこに「らしさ」を感じ
るのは私だけではないと思います。(−−;
wow! korea
「韓国初のドーム球場「高尺スカイ・ドーム」 施設に対する不満の中、地元住民のツアー実施」
2015年06月28日
2015年03月01日
2014年09月19日
イグ・ノーベル賞
エコノミックアニマルなどと揶揄されたこともある日本人。
いえいえ、洒落のわかる粋さが日本人だと世界にPRしたいですね。
世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「イグ・ノーベル賞」の発表が18日、米ハーバード大であった。
バナナの皮を踏んだときの滑りやすさを明らかにした、馬渕清資(きよし)・北里大教授(63)らが「物理学賞」を受賞した。日本人の受賞はこれで、8年連続となった。
「バナナの皮を踏むと滑る」のは、日本の漫画やコントだけでなく、欧米でもチャプリンの映画などでよく知られている。
だが、ものの滑りやすさの指標となる「摩擦係数」を、実際に調べた研究はこれまでなかったという。
馬渕教授は、数十本のバナナを買い込み、むいた皮を測定器の上で踏みつけて、摩擦係数を測定した。
その結果、皮の内側を下にして踏みつけると、皮がないときの約6倍も滑りやすくなることが判明した。
…出典:朝日新聞デジタル
いえいえ、洒落のわかる粋さが日本人だと世界にPRしたいですね。
世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「イグ・ノーベル賞」の発表が18日、米ハーバード大であった。
バナナの皮を踏んだときの滑りやすさを明らかにした、馬渕清資(きよし)・北里大教授(63)らが「物理学賞」を受賞した。日本人の受賞はこれで、8年連続となった。
「バナナの皮を踏むと滑る」のは、日本の漫画やコントだけでなく、欧米でもチャプリンの映画などでよく知られている。
だが、ものの滑りやすさの指標となる「摩擦係数」を、実際に調べた研究はこれまでなかったという。
馬渕教授は、数十本のバナナを買い込み、むいた皮を測定器の上で踏みつけて、摩擦係数を測定した。
その結果、皮の内側を下にして踏みつけると、皮がないときの約6倍も滑りやすくなることが判明した。
…出典:朝日新聞デジタル